FeeeeeLog

Google検索で1語ではなく複数語で検索する

   

新宿の映画館を探すためにGoogleの検索ワードに何を記述すればよいでしょうか?
「新宿」で検索しても「映画館」で検索しても新宿の映画館を探すのは大変ですね。

  • Google検索で、〇〇の1語で検索すると欲しい結果が得られない
  • 複数語の検索がいまいち分かっていないまま使っていて使いこなせない

簡単な検索パターンをこちらに記述します。

細かいことは気にしないで重要な語句を入れて検索すればたいていは問題ありません。

これから詳しく解説していきます。

スポンサーリンク

もくじ

複数ワードで検索

複数ワードの検索の基本は、語句の間を半角スペースで区切ることです。

  • 語句の間を半角スペースで区切る

半角スペースは a b c d のように、aとb、bとcの間を見えないスペースを空ける文字です。

Google検索においてかなり重要なポイントで、特別な意味を持つ記号は半角の文字です。

語句を半角スペースで区切る

新宿の映画館を探したいので、新宿と映画館を半角スペースで区切って検索します。

これで、「新宿」と「映画館」の2語を含んだページを検索します。

半角スペースで区切って2語で検索できているかの確認方法は、ブラウザ上部のアドレスバーの文字列の一部が「q=新宿+映画館」となっていることを確認してください。

https://www.google.co.jp/search?q=新宿+映画館
  • 複数ワードの検索でアドレスバーの一部が「q=語句1+語句2」となる

語句を全角スペースで区切ると?

半角スペースではなく全角スペースで区切ったらどうなるでしょうか。

確認方法は、ブラウザ上部のアドレスバーで「q=新宿%E3%80%80映画館」となります。

https://www.google.co.jp/search?q=新宿%E3%80%80映画館

全角スペースで区切ると期待する結果が得られないというわけではなく、半角スペースで区切るのと多少検索結果が異なることはありますが、概ね同じような検索結果が得られると考えて良いです。

「肉じゃが めんつゆ」の検索結果

「肉じゃが めんつゆ」の検索結果

語句の順序で違いはあるのか?

検索結果に多少違いがありますが、概ね同じような検索結果が得られます。
違いがあるのは、先に指定した検索ワードのほうが重要視されているようだということです。

「語句1の語句2」としても2語扱いになるか?

Google検索は日本語の意味も理解しようとして検索します。
正しく理解できるかは分かりませんし、徐々に精度は上がっていくと思いますが、簡単な内容であればある程度正確に理解できるでしょう。

「新宿の映画館」は「新宿の映画館」という1語で検索しますが、「新宿」と「映画館」の2語であると解釈して検索しようとします。

新宿の映画館の方が日本語の意味としては、正確なので徐々にこちらのほうが良い検索ができるようになるかもしれませんね。

2語以上でもよいのか?

「新宿」「映画館」「広い」「新しい」のように何語でも検索できます。
語句が増えた場合、すべての語句が含まれるページが存在する可能性が下がります。できる限りこれらすべての語句が含まれているページが検索結果の上位にくると考えてください。

欲しい情報が明確であれば、語句の数は多いほうがピンポイントで情報が得られる可能性が上がるので試して損はないです。

さいごに

複数ワードの検索は、厳密に言えば半角スペースで区切る必要があります。
しかし、日本語の意味の理解の精度が上がることで、言葉で喋った内容のような文字列で検索しても欲しい情報が手に入れられるようになっていくでしょう。

思いついた文字列をそのまま入力して検索してみてください。
うまく検索できなかったら語句を半角スペースで区切ってみましょう。